AIゼミは、教室の雰囲気がよく、楽しく勉強することができました。先生方はとても熱心に指導して下さり、また、進路についても親身になって相談に乗ってくださりました。
学習面では、高校受験対策、定期テスト対策などをしてくださり、どちらでも高得点を得ることが出来ました。
僕が中学校で1番頑張って勉強したのは、中3の夏休みです。夏休みには夏期講習などを含めて1日10時間以上勉強をしましたが、嫌々やってもほとんど頭には入ってきませんでした。しかし、じぶんなりに勉強の中で楽しさを見つけると、どんどん頭の中に入ってくるようになりました。成績を上げるためには勉強を好きになることが1番なのだと実感することができました。
高校生活は中学校とはまた違った楽しさがあります。様々な地域から来ている友人や、文化祭や部活動などがあり、とても楽しめると思います。是非、志望校に合格できるように頑張ってください。
僕は勉強することが嫌いです。家に帰っても宿題をすることもなく、暇な時間も勉強をすることはありませんでした。
しかし、この塾では、自分のペースでできるというところが一番、僕にあっていたのではないかと思います。自分が苦手なところ、わからなかったところは、またそこに戻り勉強することができました。苦手な国語のテストなどでは、僕は普通の人より時間がかかります。みんなと一緒にやっているわけではないので、ゆっくり時間をかけて読み、内容を理解することができました。そうして、文の読み方、問題の解き方わかり、点数があがっていきました。
苦手な教科を重点的にやることもできました。毎週自分で何をやるか予定をたて、自分のやりたいように計画を立て、テスト前などに苦手を補強できます。
さらに基礎を高めることも出来ました。塾に来て初めに計算問題を出来るだけ速く正確に解く練習をしたり、漢字や英単語などを勉強しました。
自分のやらなければならない部分を見つけてもらい、そこを補強するという勉強法は自分にあっていたと思います。このように勉強してきて、志望校に合格することができました。高校でも復習を忘れず勉強したいです。
僕は勉強がぜんぜんできません。また、勉強が嫌いです。
しかし、この塾に入ってからは、勉強に対して興味を持つことができました。さらに長い時間、集中して、勉強できるようになりました。
塾に入るとまず苦手なところをたくさんやらされ、とても大変でした。毎日、毎日のプリントでくじけそうでしたけど、あきらめませんでした。なぜなら、難しい問題が出来たときの達成感と、先生に負けてたまるかという気持ちがあったからです。塾の先生は、やさしく、とても頼りになります。たまに怒られたり、厳しく指導してもらいました。そのおかげで、少しずつ勉強ができるようになり、そして興味を持つことができました。
一番つらかったのは、夏期講習で、まさに生き地獄のようでした。毎日、毎日通常の2倍近くのプリントをやらされ、できないとプリントを増やされたりして、とてもつらい日々でした。
このような大変な日々を過ごしてきたので、とうぜん根性と負けん気がつきました。
その後は、勉強を頑張って難しい問題や、苦手な強化は基礎を集中してやり、第一志望の高校を合格することができました。
これから入塾しようと思っている人は、あきらめず、先生達のことを信じてついていけば必ず成功すると思います。
受験は今までやってきたことしか出来ない!
だから、ちゃんと1年生のときからやったほうがいいよ。あとは、授業中寝ないこと!
12月4日、茨城中学校の受験日でした。結果はなんとかがんばって合格でした。合格証が入っていたとき、飛び上がって喜びました。
今まで2年間、国語、算数、理科、社会の4教科で特にがんばったのは、算数です。算数は、先生に教えていただき、面積図や面積比などの難しい問題を一緒に解くことでがんばっていけました。おかげで、算数の試験は70、80点くらいはとれていたと思います。
試験や受験勉強をして、改めて思ったことは、「一生けん命がんばったら、いつかは実になる」ことです。実際のことに当てはめると、「一生けん命受験勉強をがんばれば、試験で合格できること」だと思いました
あせったり、受験が怖かったりするかもしれないけれど、自身を付ければ大丈夫だと思います。塾の先生を信じて、先生のアドバイスをよく聞いたり、宿題をきちんとやるといいと思います。あとは、自分がニガテな分野を継続してやり続けていると、いつの間にか、その分野ができるようになっています。とにかく、受験当日までに自信を付けることが大切です。
しかし、勉強ばかりしていると息抜きが必要になると思います。そんな時は、休み時間にみんなで爆笑すると、すごく良い息抜きになり、それが後にはげみになってきます。みんなで、はげまし合うことも大切だと思います。
自信をつけながら、はげまし合い、頑張ってください
受験勉強では、特に社会をがんばりました。覚えることを忘れてしまうと大変なので定期的に勉強しました。
夏場は英語を特訓するのでその前にしっかりと復習したほうがいいです。
あとはなるべくたくさんの時間やるとより楽しく勉強ができるようになります。とりあえず勉強できるようになれば好きな高校に行けるようになります。
冬は志望校も決まりいよいよ目標に向かって勉強していくことが大切。部活もやっていないので今以上に勉強時間を増やして本気モードでがんばるしかない。
最後に・・・
受かっても落ちても何が良かったかは大人にならないと分からないのでとりあえずがんばる。
これから受験勉強が本格的に始まると思います。受験勉強が大変で、やめたいな、しんどいなぁと思うことがきっとやってくることがあると思います。しかし、その思いに勝ってのちに後悔しないようにがんばってください。そうすれば、きっと達成感を味わえるとともに、受験で笑うことができると思います。
ガンバレ!!応援しています。
どんなに忙しい日でも、毎日必ずべんきょうをしてください。
勉強時間が少ししかとれなくても、その日のうちに覚えることを一個だけ決めて、その一個を絶対に覚えてください。
塾では、ふざけずに、学校以上に集中して分からないこと全部なくしてください。
総体が終わるまでは、部活に全力で、部活を引退したら勉強一本で!
なんといっても、やっぱり友達は大切です。自分のやる気がない時、おしゃべりをしたくなってしまうとき、どうしても寝たい時・・・。そんな時は周りの友達を見て!!
周りのみんなも頑張っているよ!!
自分に負けずに頑張れ!!
ぼくが真剣に受験を考え始め、塾に入ったのは5年生のときでした。第一希望は茨城中、ずっと決めていました。
まずは、月曜日と木曜日以外は二時間算数、月曜日と木曜日は算数と国語を一時間ずつ、というコースでやりはじめました。
今までで、一番つらかったことは夏期講習です。今まで一日二時間のコースでやってきたぼくにとって、午前中二時間、午後は四時間とプリントの直し、という最低六時間のコースは、慣れるまではとても大変でした。
六年生になったころから、英宏中への受験も「茨城中の滑り止め」として考え始めました。
最初は苦手だった(というか、解くこともできなかった)問題も、今ではラクに解けるようになりました。
茨城中も英宏中も合格した今、塾に通っていなければ、絶対に合格できなかっただろうと思います。この二年間、先生方、ありがとうございました。
私は塾に入って、入る前より勉強の内容を深く理解できるようになったと思います。
とくに英語と数学が前よりできるようになりました。
私は、英語の長文を読むのが苦手だったり、基本をきちんと考えずに問題を解いていたりしていました。でも、長文を読むのと同じくらいに読めるようになり、前は見るだけで解く気をなくしてしまったけれど、読むことが楽しくなり、解き進めることも楽しくなりました。点数も90点近くがつねにとれるようになりました。今は、得意な科目といってもいいくらいの教科です。
数学は解き方を全く知らなかったので、問題を解くことが難しかったのですが、いろいろな種類の問題を解き経験したので、今は、私の頭の中にはいろいろな問題がつまっていると思います。
自分のペースで、自分に必要な力をこの塾ではつけることができたと思います。自分の苦手なところを重点的に学習し、克服できました。そして、第一志望校に合格することができました。
私はこれからが大事だと思っています。この塾で学習して、いろいろなことを学んだので、さらに高校でも自分の力を一生懸命出せるように、ここで学んだことを忘れないようにしたいです。
この塾に来たときに感じたのは、先生に気軽に質問できたり(一部例外あり)、友達と教え合うなど、先生と生徒、生徒同士の距離が近いことです。
先生もわかるまで、しっかりと教えてくれて、学校ではさらっと流されて理解できなかった所でも、詳しく解説してくれて、たくさん問題も出してくれたので、
苦手は確実に減ったと思います。
僕は、中3の夏期講習から始めましたが・・・・・。思い出したくないほどキツかった。それまでの人生分ぐらいの勉強を40日でやったぐらいの勢いだった・・・。
うん、キツかった。でも、キツかった分の基礎力は夏休みについたと思います。
それからは段々(特に英語)楽しく問題が解けるようになり、勉強がこんなに楽しかったとは・・・と後悔させられたりもしました。
突然来る卒業生の方々も面白かったです。まとめると、この塾通ってよかったなと思いました。
先生方4人に本当に感謝したいです。
1・2年生のうちに勉強を少しずつやっておくと3年生では追い込まれないで受験に臨むことができると思います。※わからないところがあった時は、そのままにしないですぐに先生などに聞いたほうがいいです。
受験一週間ぐらい前になると、何を勉強すればいいのか迷うので、ふだん出来ないところや何回も間違えるところはリストをつくってまとめておくと見直しするときにとても便利です。
受験でのケアレスミスは絶対なくなるように、受験のときだけじゃなく、それまでのテストの時からしっかり見直しをするようにしておいた方がいいです。目標の高校の点数にまだとどいていない人もまだ今から努力すれば間に合うと思うので、あきらめないでがんばってください。
〒310-0055
茨城県水戸市袴塚3-11-40
TEL.029-228-6950
FAX.029-228-6960